DIY DIYにて屋根裏部屋を作ってみた 念願のマイホームを新築したのですが、土地が狭かった為に狭小住宅となってしまったので、DIYで屋根裏部屋を作った模様について書いています。マイホームにおいて、やはり収納はいくつあっても便利なものです。DIYや屋根裏部屋にご興味があれば、是非ご一読ください。 2019.08.20 DIY
怪談 【実体験怪談シリーズ】 間違い 人は何故、間違いを犯すのだろうか?小さい子供の頃に間違えば、親が教えてくれる。そこには親としての、子に対する愛情があるからだろう。そう言った環境にない人生もまた、世の中には数え切れないほどある。人が間違いを犯してしまう瞬間には、その過程がある。 2019.08.15 怪談
怪談 【実体験怪談シリーズ】 テナント募集中 以前勤めていたパソコン関係の会社での、不可解な出来事について書いています。仕事で赴いたオフィスビルは、10階建てのうちテナントが入っていたのは、わずかに1件でした。残りの階は、全てテナント募集中でした。その多すぎるテナント募集中の理由とは…。 2019.08.12 怪談
怪談 【実体験怪談シリーズ】 地名の由来 私が生まれ育った場所、神奈川県鎌倉市は腰越(こしごえ)。今回は、地元の地名の由来の謎に迫りました。鎌倉市は歴史的に見ても、鎌倉幕府があったりと、昔から様々な人の行き来があった場所です。そんな鎌倉の端の漁師町、腰越にまつわるお話しです。 2019.08.11 怪談
照明関係 足元保安灯の電気工事 一般住宅やマンションなどで、生活の中で起こり得る転倒などを防止するのが、足元保安灯の役割です。また、万が一の災害時などに、足元保安灯が懐中電灯として役立ってくれる物もあります。特にご年配の方がいる世帯には、足元保安灯の設置がオススメです。 2019.08.06 照明関係
家庭菜園 【ストチュウ液】病害虫予防剤を作ってみた お酢と(スト)焼酎(チュウ)が材料である病害虫予防剤、ストチュウ液について書いています。家庭菜園などで病害虫の被害に悩んでいた時に、無農薬で安全に病害虫を予防できるものはないかと探して行きつきました。お酢と焼酎で、誰でも簡単に作れます。 2019.08.04 家庭菜園
DIY DIYで作業小屋を大型物置に建て替えてみた ネットで購入した大型物置(メタルシェッド)を組み立て、更にDIYで壁を開口し、窓を取り付けてみました。大型物置は、ネット注文でも品質の良い物が多く、また組み立て易い物が多いです。大型物置を購入して、組み立てたいと言う人は、是非ご一読ください。 2019.08.02 DIY
資材・設備 旅行土産のベトナム笠で熱中症対策 ベトナム旅行のお土産として購入したベトナム笠を、家庭菜園での熱中症対策のアイテムとして使う事にしました。家庭菜園において、特に夏場の熱中症をいかに対策するかが、重要なポイントです。ベトナム笠を電気工事の材料で改造し、熱中症対策のアイテムにしました。 2019.07.27 資材・設備
施工現場紹介 住宅での防犯カメラの取り付け方法を解説 一般住宅などでも、取り付ける事が多くなった防犯カメラ。その設置場所の選定や取り付け方法などについて書いています。あえて、防犯カメラが設置されていると分かる様な場所に設置する事で、犯罪の抑止効果となっているケースもあると感じました。 2019.07.21 施工現場紹介
テレビ・エアコン 地デジ・BS放送のアンテナ工事のポイント解説 個人宅の屋根の上に上り、地上デジタルとBS放送のアンテナ工事を行ないました。屋根の上のアンテナが台風などの悪天候の後、転倒しているのを見かけます。そう言った事態に備えて、地上デジタルとBS放送のアンテナ交換をすると共に、ポールも短く切断しました。 2019.07.16 テレビ・エアコン